令和7年度 松山ユニバーサル・ツーリズム宿泊助成金及びコンテンツ造成助成金(特別支援学校や受入施設などの皆さまへ)
松山ユニバーサル・ツーリズム分科会より各種助成金が施行されました。
【松山ユニバーサル・ツーリズム推進事業 宿泊助成金】
令和7年4月1日から令和8年3月31日の期間に出発する修学旅行で、松山へ宿泊するものがご利用いただけます。
「松山市内での宿泊」を条件に基本額のほか、体験プログラム実施に対する加算や松山で初めて修学旅行等を実施する学校(学年)への加算を設けており、最大4万円の助成を受けることができます。
以下より、必要様式ダウンロードや概要等がご確認いただけます。
書類の提出は【松山市役所観光・国際交流課】へ【郵送(様式1、3、5、7は原本)もしくは、電子メール】となります。
【要領】松山ユニバーサル・ツーリズム推進事業 宿泊助成金交付要領.pdf
【Q&A】松山ユニバーサル・ツーリズム推進事業 宿泊助成金.pdf
松山UT分科会_提出書類の押印省略に関するQ&A
交付申請書.zip
変更(中止)承認申請書.zip
実績報告書.zip
【松山ユニバーサル・ツーリズム推進事業 コンテンツ造成助成金】
令和7年4月1日から令和8年3月31日の期間に完了する観光コンテンツを造成する事業で、特別支援学校の修学旅行の実施に際して、そのニーズに対応するため、以下のいずれかに該当する場合にご利用いただけます。
1.特別なおもてなしの実施
2.イベントやツアー、体験プログラムで、本事業終了後も継続的な実施が見込まれるもの
3.利便性を向上させる受入環境の整備
助成対象経費の額に3分の2を乗じて得た額(上限20万円)の助成を受けることができます。
以下より、必要様式ダウンロードや概要等がご確認いただけます。
書類の提出は【松山市役所観光・国際交流課】へ【郵送(様式1、3、5、7は原本)もしくは電子メール】となります。
【要領】松山ユニバーサル・ツーリズム推進事業 コンテンツ造成等助成金交付要領.pdf
【Q&A】松山ユニバーサル・ツーリズム推進事業 コンテンツ造成助成金.pdf
松山UT分科会_提出書類の押印省略に関するQ&A